自分に合ったクッションファンデを
クッションファンデってどれも同じじゃないの?と思われがちですが、一つ一つ特徴があります◎

https://instagram.com/season_1209mh/
こちらは『CLIO』のクッションファンデ、Kill COVERです。
韓国コスメとして人気を得たこちらは今ではいろんな日本人YouTuberさんも愛用中♡
ニキビやシミが気になる…
マットなファンデは好きじゃない…
あまりお金をかけたくない…
という人にオススメ◎

https://instagram.com/02_rxx1013/
こちらはMISSHAのクッションファンデ。
プチプラとは思えないカバー力で注目を集めています。
中には鏡がついており、シンプルで小さくて持ち運びに最適◎
値段も1000円程度と学生には味方のお値段♡
クッションファンデを試してみたい!という人にいいですね!
く

https://instagram.com/mii103_/
ジョンセンムルのクッションファンデです◎
クッションファンデは肌の密着度が高く崩れにくいのが特徴ですが、やはり多少は崩れてしまいます。
そんな中、「崩れ方が綺麗」といわれているジョンセンムルのクッションファンデ。
ひと味違うツヤ肌を作ってみませんか?
乾燥肌向け・脂性肌向けの2種類発売されており自分に合った方を選べるのも◎

https://instagram.com/____mmy.s/
最後にイヴ・サンローランのクッションファンデ!
少量取るだけでかなりののびを見せるそうです◎
また、二種スポンジになっており、
起毛面とスムース面をそれぞれつかいわけることによってよりカバーしたい所がカバーされ、ツヤを出したいところにはツヤの調整が出来ちゃう◎
クッションファンデ特集いかがでしたか?
まだ使ったことの無い人はプチプラなものからお試しの価値があります♡
いつもツヤ肌を作ってくれるクッションファンデでお気に入りのものを見つけて毎日のメイクを楽しみましょう◎